ワードプレステーマ「SANGO」の使い勝手が非常にいい感じ

ワードプレステーマSANGOがつかいやすかった。

どーも、トニーっす。

昼間にツイートをしたんだが、どうにか突貫工事ではてなブログ→ワードプレスへの移行が完了した。

元々はTwitter自体、とりあえずのノリで作ったのと、速攻でブログが作れたからはてなブログで運用していたが、正直な所ガチでブログを運営していくとなれば個人的にはワードプレス一択になると思っている。

(理由はまた別途の記事で記載するとする)

ひとまずは移行は済み、記事自体は全文見れるように移し替えることが出来た。

今回はこのワードプレスのテーマである「SANGO」に関して記事を書いていく。

知り合いから教えてもらったワードプレスのテーマだが、現段階では個人的に非常に気に入っている。

もし今後ワードプレスを運用しようと思っている人は、一つ参考にしてみてくれ。

 

SANGOを使おうと思ったのはTwitterがきっかけ。

とりあえず、今回はてなブログからワードプレスに移行をすることは決めたが、正直、ワードプレスのテーマに関してはめちゃくちゃ悩んでいた。

というのも、ワードプレスのテーマは非常に沢山の種類があって、新しく始めるのにどれから使って良いのか決めるのが難しいんだ。

(ワードプレス テーマ おすすめ で調べるだけでもわんさか出てくる)

表示速度が良いとか、SEOにはどれが良いとか、使い勝手がとかあるが、実際の所今の時代そこまで大差ないだろう。って思っているしな。
(無料テーマよりかは有料テーマのほうがいいとは思うが)

悩んでしまったので、とりあえずTwitterにて聞いてみたんだ。


そしたら、ありがたいことに多くの人からそれぞれの返信を頂いた。


情報提供を頂き感謝感謝だ。

そして、あらためてワードプレスのテーマは多岐にわたっていて決めづらいものだなというのを実感した。

ひとまずは有料テーマでやっていくつもりではあったから、

アフィンガーとストーク、そしてSANGOのそれぞれのホームページをスマホで確認した。

これはSANGOのスマホページだ。



ツイートでも書いてあるが、俺が今回のワードプレスのテーマに求める条件は

・SEO対策がされていること(と言っても有料テーマなら大抵されている)

・スマホユーザーが見やすいデザインであること。

の2点だったんだ。



その点、SANGOは小綺麗でも合ったし、なによりもこのスマホ画面の「アプリのようなボタンを設置している所」が非常に気に入った。

結果として、今回はSANGOでワードプレスを設定していくこととなった。

 

実際のSANGOのカスタマイズや使い心地は?

で、実際の使い心地だが、非常にいい感じ だ。


というのも、まだアプリのようなボタンは設置できてはいないものの

デフォルトで外見が小綺麗なのがやはり良い。


あとはこういう記事の最後にTwitterを告知できる点や


こういう人気記事の設定

諸々の設定をこのSANGOオリジナルカスタマイズの設定で調節できるのは非常にありがたいと思った限りだ。


元々俺は、「アルバトロス」や「賢威」はワードプレステーマでずっと使ったことは合ったが、俺の知識が数年前のものということも在り

正直SANGOは直感的に使いやすいテーマだと感じている。

まだまだ俺自身も使いこなせているとは到底言えないが、おすすめのテーマでは有る。

もしワードプレステーマで悩むことがあったならば、

一つ参考にしてくれれば幸いだ。

https://saruwakakun.design

(SANGOのホームページはここから飛べる)

この記事を君の人生の糧としてくれることを期待する。

それじゃあ。




PS,ちなみに8月は俺はガッツリとブログを書いていこうと思っている。

Twitterとブログに力を入れていく月間だな。

基本的に質問には答えていこうと思っているから、もし何かあればこの記事のフォームから遠慮なく送ってくれ。

一応、SNS運用とコピーが得意分野だが、答えられる内容も記載しておいた。




PPS,しかし初めてはてなブログ→ワードプレスへの移行を行ったが

わからないことばかりだったな。。。

幸い記事数が60程度だったから力押しでどうにかなったが、ワードプレスの設定はまだまだやることが盛り沢山だ。

とにかくTwitterがやりたくて、ブログは適当でいいやと速攻で作ったはてなブログだったが、最初に言った通り、ガチでブログを運用するのならば

のおすすめはワードプレス一択だ。

はてなブログからワードプレスの移行や、ワードプレスをおすすめする理由は、また別途、記事で書いておくこととする。

※記事、執筆しておいた。

実際にやった手順をまとめておいた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です