どうも、トニーっす。
ツイッターをはじめて9日目、フォロワーは850名になった。
勢いがあるかどうか?ってーとわからないが
見てくれる人が増えているっていうのはありがたいことだと思っている。
当たり前だが「見てくれる人がいる」からコンテンツが成り立つわけだからな。
だから俺は、フォロワーや見てくれる人には人としていつも感謝している。
お客様が神様。とかいうつもりはない。
コンテンツ制作者が神。とかもいうつもりはない。
どっちも人間で、どっちも対等だ。
基本的にこの原則を忘れて
「俺のほうが偉い」って思ってるやつは嫌われるし、クソダサいわけだ。
覚えておくと良い。
と、話がずれちまったが、今日の内容に行こうと思う。
昔100万稼いだ方法に必要不可欠だったもの。
以前、俺が6年前に100万円稼いだ方法を書いた記事がある。
やり方自体はすげーシンプルで
インターネットの力を使って、集まってきてくれた人に自分の得意分野の知識を教える。
その上で、自分が体系化したノウハウを販売する。っていうものだ。
で、この記事で書いてたとおりで使っていたものが2つある。と書いた。
ブログの記事 と ステップメール だ。
ブログの記事。に関しては言うまでもないだろうから
今回は、このステップメールに関して話をしていこうと思う。
ちなみに、少し中級者向けだ。
ただ、君がもし何か自分のコンテンツを持っていて商売をしていきたい。というのならば、今回の話は未来に超役に立つことは約束する。
そういうやつは、見ていってくれ。
そもそもとして【ステップメール】とはなんなのか?
以前の記事にも書いておいたがステップメールっていうのは順々にメールが送られてくる仕組み。のことだ。
例えば、メールを7通、A〜G分、君が用意したとしよう。
それをメールマガジンの登録者に対して
1日目に Aのメール
2日目に Bのメール
・
・
7日目に Gのメール
と事前に設定したメールを順番に送ることが出来る機能があるんだ。
いきなりメールの話をしたが、素人がそんなメールを発行することが出来るのか?
という疑問があるかもしれないな。
答えは決まっているが、超簡単に出来る。
例えば、こういったメールマガジンシステムを借りれば
誰だって簡単にメールマガジンの発行者になれるのが今の時代だ。
このメールマガジンの概念を知っているか知ってないか?
というだけで、アフィリエイトでの収益は生涯で数倍〜数十倍は差がつく。
と思ってもらって構わない。
それくらいメールマガジンという機能には優れている機能があるんだ。
長くなるからざっくりまとめるが
①ブログのように受け身ではなくて、こちらから連絡が出来る。
②相手のプライベートゾーンに情報を放り込める。
③相手の情報を取得することが出来る。
大きい部分はこの3点だ。
①と②に関してはなんとなくわかるだろう?
あくまでブログっていうのは「受け身の媒体」なんだ。
更新通知くらいは送れるかもしれないが、
基本的には待ち一択。ブログが動いて人を呼んでくれるなんてことはありえない。
だけどもメルマガは、自分から相手のゾーンへ情報を投げる。
つまり、攻めの媒体の役割を果たすことが出来る。
これは結構心理的にでかいんだ。
特にメールをしっかり見る世代にとってはな。
(今だとLINEが、その変わりになっているとは思うがな。)
そして、特に重要なのが③だ。
③相手の情報を取得することが出来る。
メルマガを知っているか知らないか??というだけで
アフィリの生涯年収が数倍〜数十倍は変わる。という理由はここにある。
ブログは相手の情報を取得することが出来ないから
例えば不慮の事故でブログが消えた場合、もうお客さんとの連絡は一切取れなくなる。
例えば、沢山人が集まっていて、毎月100万円売り上げているサイトがあるとするだろ??
そのサイトが急なサーバーエラーで消えたとする。
その瞬間、毎月100万円の売上は消えるわけだ。
じゃあ、それがメルマガだったらどうだろうか??
というと「顧客の情報さえ持っていれば、連絡が途切れることはない」
仮に使っているメルマガのサーバーがダウンしたとしても、
また別のメルマガのサーバーを使えばメールは送れるしな。
過去、江戸時代の大商人は、倉庫で火事が起きた時、どんな効果な品物よりもまず真っ先に「顧客名簿」を持ち出して守っていた。
どれだけ高価な代物があったとしても
顧客がいなければ何も始まらないことを知っていたからだ。
だから、メールマガジンというのはこれからの商売でも超重要な必須要素になるわけだ。
ネットをやっている人からすると当たり前の話かもしれないが、この話は極めて重要な部分になる。
君は今、アクセスを集めてアドセンスで収益をあげようとしているかもしれない。
楽天アフィリエイトや、商品のアフィリエイトをしようとしているかもしれない。
ブログに沢山記事を書いて、人を集めようとしているかもしれない。
それは何も無駄ではない。
ただ、最終的にはメルマガでお客さんの情報をもらって
メールでやりとりをすることは、今のうちから考えておいて損はない。
別にアフィリエイトだけじゃない。
デザインをやっている人は、メールでデザインの重要性を伝えて、
自分のデザインを価値を感じる人に買ってもらえる可能性がある。
絵を書いている人は、それを伝えていくうちにお得意さんが出来て
新作を売ってもらいたいという人が出る可能性がある。
音楽だってそうだ。
今はYoutubeにアップロードしている人はたくさんいるが、簡単に自前でプレスして、メルマガで販売している人も未だいる。
何かを売るわけではなくともライブの告知や案内をメールですることだってあるだろう。
「コンテンツ」に関わる人間は、メールマガジンの運用方法を知るだけで、人生を変える可能性を秘めているんだ。
とまぁ、ここまで話せば「メールマガジンを利用すること」が
商売の上でどれほど大事なのか??は理解してくれたと思う。
あのホリエモンこと堀江貴文さんが、刑務所の中で1億円をメルマガで稼いでいた。っていうのは有名な話だ。
彼は刑務所でライターに自分の言葉を書き記してもらって
それを月額800円の登録者に送っていた。
800円だから、登録者が1万人いたら800万円。
800万円が12ヶ月あれば1億に少し届かないくらいだ。
もちろん、これはLINE@でも全然問題はない。
顧客の情報を取得して、コミュニケーションをこちらから取れる媒体を使う。
っていうのが、この話の肝だからな。
とまぁ、メールマガジンの重要性に関しては、ここまでだ。
本来はステップメールの話をするつもりだったが
思った以上にメールマガジンの基礎の話が多くなってしまったから
今回の話はここまでにしておくことにする。
ステップメールに関してはまたいずれ話そうと思う。
なんにせよ、今回の話は個人で商売をやっていく。
お金を稼いでいく。という上で非常に重要になってくるお話だ。
よかったら、何度も見直してもらうことを推奨しておく。
ちなみにメールマガジンをやるならば
俺のおすすめのメルマガスタンド会社がここだ。
(画像をクリックしたら、サイトに飛ぶ。)
メルマガスタンド会社って大事でな。
そもそもとしてのステップメールが設定できるのかどうか?とか
沢山考えることが多いんだ。
もし興味があったら、Twitterで聞いてくれ。
この記事を、君の人生の糧にしてくれることを期待する。
んじゃ。
コメントを残す