2020年で人生は変わったのか?

2020年で人生は変わったか?

こんばんは。

2020年も後2日で終わり、今日は食べ納めとしてつけ麺を食べた後、家の近くの自然に囲まれたスーパー銭湯でサウナに入り整った状況でお送りしております。

家の近くのつけ麺屋、久しぶりに食べた。

さて、そんなこんなで2020年の暮ですが、今年のはじめには意気揚々に「2020年は人生を変える年にするぞおらああああああ!!!」と話してた僕ですが、果たして本当に2020年で人生は変わったのか?に関して改めてじっくりと振り返ってみようと思います。
(今年のはじめに書いた記事は下記になります)

結論、2020年で人生はたしかに変わりました。

結論から言えば変わりましたね。

まず1つめに住んでいる場所が変わりました。前職をやめて、とりあえず家賃の少ないところに住んでましたけど、今年の8月末に一軒家の賃貸に引っ越しました。

この家がものすんごい良くてですね。

床暖房はあるし、食洗機はあるし、オシャレだし、広いし、仕事部屋ができたし、駅に徒歩で行けるし、屋上テラス作れたし、周りは静かだし。

もう最高だなおい!!!ってくらいの家に住めることになりました。

その他にも人生初のカウンセリングに行って、「夢や目標を作ることの重要性」(というかいままでやってこなかったことの愚かさ)に直面させられたり、机やら椅子やらの家具を買ったり。今年の暮には新しいソファーを購入したり、全身脱毛を初めたりなど

とにかくお金を使いまくった一年となりました。

ただ、そんなふうにお金を使いまくったぜー!贅沢できたぜー!でおわればそれでOKだったんですが、それ以外にも変化はありまして。

2021年3月までに稼げなければ、破産が待っている状態

になりました。

我ながらなんか攻めすぎた感もあるなぁとは思いますね。

なんでこんな状態になったのか?というと色々な決断の上に成り立っていることではあるのですが、ひとまず2020年3月からお手伝いしていたメディアの運営を年末までで一旦ストップをすることにしました。

クビになったとかではなくて、僕から一旦仕事の停止を申し出た形です。
(突然の話でしたが、友人の経営者さんは快くOKしてくれました)

理由としては10月頃からですかね。

「自分は自分としてのなにか事業を一つ立ち上げて活動をしていこう!」と改めて決心をしたからです。

「なんだかんだで経済基盤は整った部分はあるけど、自分の資産というか自分自身の形となるものを全然作れていないなぁ」という部分は僕の中ではずーっと気にはなっていたんですよね。

Twitterもそうでしたが、自分自身の事業を作るという部分が、僕の中では一つの壁として存在してまして。ここを突き抜けられる自分になりたいという願望はずーっともってました。

というわけで、一度リソースの整理のために、自分自身の何かを作り上げる活動に集中していこうと思った次第ですね。

で、11月〜12月前半部分に関してはひたすらにYoutubeに動画を上げたりなど集中して活動していたのですが。

そこに集中しすぎていたからか、外に手伝っている事業の売上があまり芳しくない状況になっておりました。

結果として、全く仕事がないっていう状況ではないけども、このままでは2021年3月には手持ちのお金がすべて尽きる目処が立っている状態になっております。

我ながらなんか攻めすぎた感もあるなぁとは思いますね。(2回目)

2021年も死にものぐるいで頑張ります。

そんなわけで、割と経済状況はピンチという状態ではあるんですが、個人的な調子自体は非常に良い感じでして、特に仕事関係ではめちゃくちゃパフォーマンス高く活動しております。

一時期は安定していたんですけど、やっぱりというかなんというか、僕は安定にかまけてしまうと駄目ですね。

超楽観的な性格なので、怠けに怠けて人の好意に甘えまくってしまいます。

特に今回の場合は

「そもそも引っ越しやら脱毛やらソファー買ったりしなければ全然生きれる状態だろ。その上でそのメディアの仕事やってたら余裕な状態だっていう話じゃねーか。」

といわれたら、その通りでしかないのでね。

ただ、その状態で変に甘え続けていたら結局徐々に衰退するばかりだったような気もしてるんです。僕はそれくらい自分の怠け癖を信頼しております。

そう考えるとこういう言い訳もできない、身がヒリヒリする状況に立った上で、しっかりと自分を磨きながらより大きな事をできるように努力したほうが結果的に成長できそうだなとも思うんです。
(正直2週間くらい前は現状自覚して吐きそうになってたけど)

ここをしっかりと乗り越えて、自分自身の事業を一つ作り上げたとき、また違った自分が見れるのかもという点に関してはワクワクしてますね。

ひとまず2020年走りきったことは事実ではありますし、年末年始はしっかり休んで、2021年は自分自身の精神力・人間力をより大きく成長させられるように楽しみつつも頑張っていこうと思います。

よーし、来年も頑張ろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。